
新しい働き方に挑戦して
一歩を踏み出すきっかけになりたい
ブランディング部
O.A.
入社のきっかけ
社長が描く
未来の話が楽しそう
以前は仙台でアパレルの販売員をしていました。入社のきっかけは社長のお話を伺う機会があり、社長の描く未来的な話が楽しそうだなと思ったからです。
常に新しいことを求める会社なので、次に何が起こるんだろうみたいなワクワク感に惹かれました。


こんな会社です
建設業だけにとらわれない
たくさんのことに取り組んでいる会社だなと思います。建設業だけにとらわれていないので人間性や社会性も必然的に身につく会社だと思います。
「報連相」がしっかり徹底されているので、社内でのコミュニケーション、情報共有に長けている会社だなと思います。
現在の仕事内容
小田島組のファンを作る
ブランディング部に所属しているので、ブランディング部では小田島組を沢山の人に知ってもらったり、ファンを作るための企画を考えたりしています。

実際に働いてみて
仙台に住みながら
北上の会社で働ける
私はいま宮城県仙台市に住みながら岩手県北上市の会社で働いています。こんな働き方ができるとは思っていなかったのでびっくりしました。こういった働き方が定着できたら、小田島組が気になっているけど通勤距離などの問題で一歩踏み出せない人が、一歩踏み出すきっかけになると思います。


これからのこと
栄養学を学びたい
今ヴィーガンについて学んでいて、生活にパートタイムヴィーガンを取り入れているので、その関連で、栄養学を学びたいと思っていますね。
完全にプライベートだったら、素敵な家庭を築きたいです。
中途入社を考えている人へ
可能性は無限大
小田島組は可能性が無限大に広がっている会社だと思うので、迷っている方はぜひトライしに来てください!
SCHEDULE
4:30
起床
13:00
業務
ディズニー映画を鑑賞します。
7:40
出社
17:20
退社
通勤しながら社長勉強会に参加します。
8:00
業務
18:00
愛犬をめでる
11:30
環境整備
21:00
就寝
12:00
昼食